負けるが花パートナーシップスクールオンライン講座のご案内。

男性との素敵なかかわりをあきらめたくない全ての女性へ。

男性の前で、自分の気持ちを話すのは、無防備になる気がして、恥ずかしい。

傷つけられたらどうしよう。否定されたらどうしよう。

そんな思いから、私たちはついつい、自分が傷つかないように鎧を着こんで、自分の不利にならないように、相手をコントロールしようとします。

そしていつしか、自分でも、分厚い鎧を着こんでいることを、忘れてしまうのです。

その状態で、何の問題も起きていなければ、それで大丈夫。

でも、例えば、

パートナーとの仲がうまくいかない
愛されている感じがしない
自分が女って感じがしない

こういう現実が目の前に現れているとしたら、それは、

自分の「男性とのかかわり方」そのままでいいのかな?

というサインが送られているのかもしれません。

私の、「負けるが花」は、私の「超」負けず嫌いな性格と、それによる過去の失敗談の上に書籍で得た知識と、カウンセリングのエッセンスを合わせ、それらを継続的に実践してきたことで、形になっています。

2021年には、書籍にもなりました。

出版社事業終了のため、現在、単行本は中古のみとなっています。

Kindle版もあります。

対面形式のスクール、動画セミナーでは、合わせて800名以上の方に学んでいただきました。

今回それを、レクチャー動画を視聴しながら、わからないところは美世に質問するというマンツーマンのコースとして、整えました。

目次

こんな方へ

  • 彼・夫とのコミュニケーションを変えたい方(彼の・夫に腹が立つ、喧嘩になってしまう、雰囲気が良くないなど)
  • 彼とのお付き合いを始めたばかりの方
  • 最近、彼との二人暮らしをはじめた方
  • 子どもが産まれ、夫との関係がギクシャクし出した方
  • 婚活、恋活をしているが、わからないことがあったときに相談したい方
  • 離婚やお別れがあったが、もう一度恋愛をしたい方
  • 人に言えない恋愛(ひらくくんとの関係など)が続いている方

状況はどういうものであっても、男性とかかわっていきたいというお気持ちがあればOKです。

※彼・夫に発達障害の傾向・性質が見られる場合には、そのお相手には効果が出づらいことが、これまでいただいたお声よりわかっております。お困りの場合は、その部分に十分に配慮された情報をお求めください。

実際にこうなった方がいます

スクール、動画セミナー、書籍で『負けるが花』にふれ、いただいたご報告の一部を紹介します。

  • 結婚〇年目。赤ちゃんを授かりました。
  • 彼ができました。負けるが花使ってます。
  • 離婚して新しい彼ができました。
  • 希望条件に合った素敵な男性が現れて、お付き合いすることになりました!
  • 夫と別居することになりました。
  • パートナーとのセックスレスが解消しました。
  • 夫との間に流れる空気がかわりました。
  • 男性の前で、自分の弱さ、甘えたいという気持ちを出せるようになりました。
  • 自分が自分をどう扱ってあげたらいいか、わかるようになりました。
  • 職場で自分の気持ちを伝えてみた。きちんと評価されていることがわかり、昇給しました。

などなど…

動画講座の内容・進め方

1.オリエンテーション

2.「負ける」の準備をしよう

●「負ける」の準備をしよう
●あなたの「強がり」が教えてくれること
●あなたの「過去」が教えてくれること
●あなたの「喧嘩のパターン」が教えてくれること
●あなたの「ルール」が教えてくれること

3.負けるが花のポイント(前編)

●負けるのは何のため?
●コントロールを手放す
●どう手放すか?譲れないときは?
●セルフケアについて
●セルフケアについての質問

4.負けるが花のポイント(後編)

●彼・夫の選んだものを受け入れる
●受け入れなくていい時は?受け入れるコツは?
●自分の望みをさしだす
●不満の裏には願いがある

5.自分とのパートナーシップを築く

●自分責めの発作が起こるとき
●重い女と思われたくないとき
●弟に負けたくなかった私

動画総時間:約5時間半
(倍速視聴も可能です)

マンツーマン コースと動画視聴コースをご用意しています。

美世に直接質問をしながら講座をすすめたい、または自分の状況に合わせてアドバイスがほしい場合は、60日間フォロー付のマンツーマン コースを、

まずレクチャー動画だけしっかり見たいという方は、動画視聴コースをお選びください。

(今後、動画視聴を終えている方には、30日間フォローのみを購入できるようにする予定です)

メッセージ

毎月「美世に質問day」で多くの方とやりとりさせていただきますが、

このフォローをもう少し続けられたらな…

と思うことが多くなってきました。

モヤモヤしたときに、すぐ質問でき、答えが返ってくることで、悩んだり不安になる時間を減らせるはずです。

小野美世が伴走するマンツーマン コース、まずは動画をしっかり見る動画視聴コースへの、お申込みをお待ちしています。

受講料・お申込み

●マンツーマン コース 64,800円 (4名様まで) 

(内容)
レクチャー動画視聴
60日間フォローあり(公式LINEアカウントにて質問可能)


●動画視聴コース 32,800円 

(内容)
レクチャー動画視聴のみ

注意事項

・お支払いはPaypal決済または銀行振込です。
・マンツーマン コースの質問へのお返事は、基本24時間以内にいたします。
・毎月の「美世に質問day」の2日間とその前日は、回答をお休みします。
・フォローのみコースの募集は今後、不定期で行う予定です。

Q&A

本にも書いてある内容なのですか?

はい、多くはそうです。なので、本を買ってそれで十分だという人には本が一番です。(本ももちろん全力で書いております^^) 

ですが、本に書ききれなかったことや、周辺知識、負ける準備のワークなどを入れています。

そして動画で話しているといろいろなニュアンスが伝わると思います。私も実際の経験を話していますので、声の感じや言い方などからも伝わるものがあると思います。

自分の場合どう使ったらいいかわかりません。質問はできますか?

マンツーマン コースでできます。 
マンツーマン コースはとにかく質問を使い倒してほしいです。 

自分の今の詳しい状況も合わせて相談したいという方は、対応いたします。

動画の長さはどのくらいですか?

10〜20分前後×18本です。

総視聴時間は、約5時間半です。倍速視聴等も可能です。

動画に視聴期限等はありますか?

ありません。何度も見返すことも可能です。

LINE以外でフォローしてもらうことは可能ですか?

質問にお答えするのは、小野美世公式LINEのみとしています。

直接やりとりをさせていただくのは、ご縁あってのことといつも思っています。

今がそのタイミングかもしれない!という方からのお申込み、お待ちしています。

小野美世
夫婦の悩み専門カウンセラー
●夫婦の悩み専門カウンセラー。彼・夫との関係をよくしたい女性を応援。●女性3000人以上のお悩みを聞く。(夫婦関係、セックスレス、婚外恋愛、不倫、自分の性格など)●著書2冊。『誰にも言えない夫婦の悩み相談室』『負けるが花』●アウトドア夫&インドア妻。2児の母。好きなものは珈琲とぼーっとする時間。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
目次
閉じる